
畳替え・表替え・置き畳は千葉県千葉市で50年の実績を誇る鈴木製畳株式会社にお任せ下さい。
よくあるご質問

手慣れた職人がお客さまの家具を大切に、迅速に移動しますので、お客さまが重い家具や荷物を運んだり片づけたりする必要はありません。

畳はその日のうちに当社の工場で作業をして即日納品いたします。あらかじめスケジュールをたて、一日で作業を終えますので、ご不便をおかけすることはありません。

使い方やお手入れにもよりますが、極端に安い製品は粗悪品の場合もあるのでご注意下さい。良質の畳を上手にお手入れしてご愛用いただくことをおすすめいたします。当社は100%熊本産の良質なイ草を使用していますので、見た目も美しくじょうぶで長持ちします。

畳の目に沿って掃除機またはほうきを使い、原則としてからぶきをしてください。汚してしまった時は、固くしぼったぞうきんで拭いてください。湿気がこもりやすいカーペットなどは敷かず自然の風を通しましょう。ふだんからこまめに風通しとお掃除をすることが、長持ちさせるコツです。

純和風の部屋や家屋だけでなく、カラー畳や置き畳、琉球畳などを用いれば、リビング、小部屋、子ども部屋などをモダンでおしゃれな空間に変えることができます。そのまま横になったり、くつろいだりできる畳の良さをもっと気軽に楽しんでください。
新着情報
- 銚子魚料理かみち様/施工例アップしました
- 好評!ミニ畳作り教室開催!
- 職人さんと一緒にミニ畳作りにトライしませんか?
- オリジナル畳グッズをご紹介します
- 国産のイ草を使用して作製したマウスパッド・コースター・花瓶敷きなど、涼しげな畳の風合いアイテムをご紹介します。
詳しくはこちらから>>